株式会社LIXIL
LIXILが25年かけて実現した環境配慮型建材「PremiAL」リサイクルアルミ100%の想いを伝えるサイト
LIXILが25年かけて実現した環境配慮型建材「PremiAL」リサイクルアルミ100%の想いを伝えるサイト
「LIXIL」が展開する循環型低炭素アルミ形材「PremiAL(プレミアル)」サイト
VISIT SITE

ROLE
プランニング / アートディレクション / UIデザイン / イラスト制作 / 映像・写真素材制作 / テキストライティング / 実装 / ウェブ運用
RELEASE
2025年1月
建築資材や住宅設備機器の製造・販売を行うグローバル企業LIXILが、国内初、リサイクルアルミ使用比率100%を実現した循環型低炭素アルミ形材「PremiAL(プレミアル)」シリーズ。そのスペシャルサイトを制作いたしました。25年以上前からアルミリサイクルに取り組んできたLIXILの思いや、描く未来のビジョンといった、テキストだけでは伝えきれない「姿勢」を表現するためのウェブサイトプロジェクトでした。
VALUEVALUEVALUEVALUEVALUEVALUEVALUEVALUEVALUEVALUE
CLIENT BRIEF
- 展開するR70(リサイクル率70 %)やR100(リサイクル率100%)といった建材だけでなく、「リサイクル素材」自体をPRするサイトを作りたい
- プロジェクトチームが制作した、この取り組みを表現するためのキービジュアルをウェブサイトとして表現したい
- グローバル企業LIXILとしてのフィロソフィやデザイン要件に沿うサイト表現
Helix Creative PROPOSAL
- 静止画である“キーヴィジュアル”を動的なアニメーションにし、サイト表現の核にする
- 25年以上も前から取り組んできた開発の歩みや想いを伝える“Our Vision”など、「伝える」ためのコンテンツを提案
- プレスリリースや開発/営業/社内用資料など、多数のマテリアルを整理・分析・再編してサイト素材として活用する
プロジェクトチーム発信のキービジュアルで、プロジェクトの姿勢や想いを伝える
伝えたいのは製品そのものであると同時に、その製品開発の背景にある想いや企業として描く未来のヴィジョン。PremiALプロジェクトチームが制作したキービジュアルにはその全てが表現されていました。そこでこの美しいキービジュアルを一度解体し、ウェブサイトの表現として動的に再構築することにしました。ファンタジーではなく現実世界の建築資材企業の取組みとして、「正確さ」「誠実さ」を基盤とし、そこに美しさや理想像を重ね合わせました。

開発にかける思いや裏付けとなる技術を、キービジュアルと同じ温度感で伝える
循環型低炭素アルミPremiALは、様々な背景や想いや技術の蓄積によって実現しています。
- 25年以上も前から取り組んでいる粘り強さ
- 裏付けとなる研究と技術
- 開発チーム、パートナー企業や大学それぞれの取組みと協力
これら縦横に広がるストーリーを分かりやすく、かつ臨場感を持って伝えるためにウェブサイトのプランニングやトーン&マナーの設計を進めました。ここでもその核となったのはキービジュアルです。キービジュアルの持つ“温度感”は、このウェブサイトのデザインや記事の文体などすべてに息づいています。

TEAM Helix Creative
TEAM Helix Creative
TEAM Helix Creative
TEAM Helix Creative
TEAM Helix Creative
TEAM Helix Creative
TEAM Helix Creative